トップ > イベント情報

イベント情報

9月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2023年9月

9月9日(土)

辻裕久テノールリサイタル(第27回英国歌曲展 Plus)~なかにしあかねのイギリス愛唱歌集Ⅱ&詩人 W.H.オーデンの世界観(没後50年)~

開場13:00 開演13:30

【出演】
辻裕久(テノール) なかにしあかね(ピアノ・作曲)

【曲目】
■なかにしあかねのイギリス愛唱歌集Ⅱ
≪英国≫ある朝早く/≪アイルランド≫ロンドンデリー・エア(ダニー・ボーイ) ほか
■詩人 W.H.オーデンの世界観〜没後50年〜
ベンジャミン・ブリテン 歌曲集『この島で』 ほか

自由席 一般3,000円 高校生以下1,000円 ※未就学児入場不可

6月16日(金)午前 10:00~

有限会社シン・ムジカ
<TEL>054-294-8127
<H P>https://shinmusica.com/

9月9日(土)

ONE Daydream~charm~

①開場12:00 開演13:00
②開場16:00 開演17:00

多ジャンルのダンサーが集い、各々のダンスへの魂をぶつけ合う合同ダンス公演が静岡に!
今年は静岡ダンス界の先頭を走る6名が渾身の作品を出展。ストリートからバレエまで、多ジャンルが混ざり合い、認め合い、ひと時の夢のような時間をお届けします。

指定席 3,000円

7月1日(土)午前 10:00~

株式会社ONE Daydream
090-6763-5158

9月10日(日)

第9回 Piano Concert

開場12:40 開演13:00 ※予定

関係者のみ

きむら音楽教室
<TEL>090-2923-7661
<H P>https://ryokopianomusic.amebaownd.com

9月16日(土)

富士山静岡交響楽団 第121回定期演奏会

開場13:00 開演14:00

●出演
 指揮:ユベール・スダーン

●プログラム
 シューベルト/劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」序曲
       交響曲 第7番 ロ短調「未完成」D.759
 ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

●チケット:一般発売:6月9日(金)10:00~
全席指定/A席4,500円 B席3,500円 B席学生1,500円
※当日500円増(B席学生は前売と同額)
※未就学児入場不可
※B席学生は25歳以下の大学生まで

●プレイガイド
・富士山静岡交響楽団 054-203-6578
・チケットぴあ(Pコード:234-553) https://t.pia.jp

公益財団法人富士山静岡交響楽団
054-203-6578(平日9:30~17:30)

9月17日(日)

草薙マンドリンアンサンブル 第17回定期演奏会

開場13:00 開演13:30

イタリアの楽器マンドリンをフランスに広めた二人の作曲家メッツァカーポとラヴィトラーノの作品を中心にお届けします。
その他に、フランスのポピュラー音楽や、フランス人作曲家のクラシック音楽も演奏します。

自由席 無料

草薙マンドリンアンサンブル
<TEL>054-364-6162
<H P>http://www4.tokai.or.jp/kusanagi.mnd/

9月18日(月)

清水市民劇場 9月例会 文学座公演「五十四の瞳」

開場18:00 開演18:30

戦後まもないころ、瀬戸内海に浮かぶ小さな島。
そこにやってくる島には違和感のあるキラキラしたハイカラな女性教師。
少年たちの冒険と成長。
そんな設定は「二十四の瞳」へのオマージュにも見えるが「五十四の瞳」はひと味もふた味も違っている――。

会員のみ

清水市民劇場
054-351-8191

9月18日(月)

ピアノ発表会

開場13:30 開演14:00

自由席 無料

佐野、鈴木、林

9月21日(木)

静岡市立清水第八中学校 音楽発表会

詳細未定

関係者のみ

静岡市立清水第八中学校