トップ > イベント情報
4日(金)/開場17:30 開演18:30
5日(土)/①開場11:30 開演12:30 ②開場16:00 開演17:00
演劇ユニットHORIZON創立10周年記念公演の第一弾。
女性のみのキャストで、幕末の時代を生きた「新選組」の物語を色鮮やかにさわやかに描きます。
演出:大橋美月 脚本:草野冴月 出演:朝池潮・鴻野悠空・芝原鴇・天野仁ほか
<プレイガイド>
シバイエンジン
https://shibai-engine.net/prism/webform.php?d=g8sjgk9x
自由席 一般3,000円 学生2,000円
5月4日(木)午前 12:00~
演劇ユニットHORIZON
<Mail>roar.horizon2023@gmail.com
<HP>https://sites.google.com/view/roarhorizon
開場13:00 開演13:30
出演者:静羅太鼓、龍韻太鼓、長泉太鼓、(ヤシ)ジョルジェ・エマネス芸術大学附属高校生徒、同左声楽教授(オアナ・セヴェリン)
今年3月、ルーマニアヤシ市において太鼓公演を行いました。
多くの支援をいただきまして、また、ヤシ市と静岡の交流の場を設けていきたい。と、日本でも行います。
どうぞルーマニアを身近に感じてもらえる機会としてご来場くださいませ。
指定席 無料
静岡ルーマニア文化交流協会/静羅太鼓
バベショ・ボヨイ大学日本文化センター(ルーマニア)
080-5885-2390
開場13:30 開演14:00
トロンボーンの始祖「サクバット」を中心に据えたヴェネツィアン・スタイルの古楽合奏団。
サクバット:大内邦靖、野村美樹、深澤真紀子、古橋孝之
バロックヴァイオリン:丹沢広樹、森澤麻里江 チェンバロ:杉山佳代
<プレイガイド>
すみやグッディ本店・SBS通り店、音楽舎、チケットぴあ
自由席 一般3,500円 高校生以下1,500円 ※未就学児入場不可
4月6日(木)午前 10:00~
Concerto Pedemontano
<TEL>090-7850-8634(野村)
<HP>https://pedemon.amebaownd.com
開場12:30 開演13:00
南米アンデス音楽をペルー・ホンジュラス・ボリビア出身のメンバーとその子供達で演奏します。
圧倒的なパワーと心躍るリズム、家族ならではの息の合った演奏とダンスをお楽しみください!
自由席 一般3,000円 高校生以下1,500円
南米音楽イジャイ
090-6595-9611
開場13:00 開演13:30 終演15:00
ダンスと体操の教室をはじめて、40年間の総まとめとして、今までに発表した曲の中から、一部では各教室ごとの発表、二部では芸道連盟の賛助出演もあり、ダンスを中心に講師・生徒が一緒に踊る。
主な曲はストレンジャー、フラミンゴ、コンフィデェント、カウントダウン、東京タワーなど
自由席 無料
090-1270-0926(杉山)