トップ > イベント情報
●第1回公演 11/3(金祝)開場17:15 開演18:00
・バレエ音楽「白鳥の湖」より/P.チャイコフスキー
静岡翔洋中等部吹奏楽部
SHOYO BRASS Jr.単独ステージ ほか
●第2回公演 11/4(土)開場12:15 開演13:00
・アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲/福島弘和
・さくらのうた/福田洋介
・打楽器八重奏:最後のロマンス/宍倉晃 ほか
●第3回公演 11/4(土)開場17:15 開演18:00
・バレエ音楽「白鳥の湖」より/P.チャイコフスキー
・Oboe feature:風笛/大島ミチル
進藤碧(高校3年)
・Trumpet feature:トランペット吹きの休日/L.アンダーソン
田中創大 渡邊蒼真 長田恋太郎(高校3年) ほか
<プレイガイド>
・すみやグッデイ(本店、SBS通り店、藤枝店)
・本校事務室
・SHOYO BRASS official website
自由席 1,000円 ※未就学児入場不可
東海大学付属静岡翔洋高等学校
吹奏楽部(顧問/北條・田中利・島)
054-334-0726
開場11:30 開演12:00
旧藝道大会から名称変更して、早1年。
今年は、昨年以上に趣向を凝らした特別番組でお楽しみいただきます。
ご期待ください。
自由席 無料
静岡市藝道連盟
090-7953-7029(内藤)
開場12:00 開演12:30 終演16:00
法要、講演、清興(コンサート)
関係者のみ
静岡東教区宗務所
054-261-8911
開場12:30 開演13:30 終演15:00
講師:樫山文枝
演題:朗読とお話(俳優世活を振り返って想うこと)
会員のみ
しみずかがやき塾運営委員会
054-353-6700
開場13:00 開演14:00 終演16:00(予定)
1984年ミュンヘン国際音楽コンクールで日本人として初優勝後、実力と人気を兼ね備えたピアニストとして活躍し続ける伊藤恵、静響に初登場。
【出演】
指揮:高関 健(首席指揮者)
ピアノ:伊藤 恵*
【曲目】
・ブラームス/ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 op.15*
・シューマン/交響曲 第3番 変ホ長調 op.97「ライン」
【チケット】
全席指定/A席4,500円 B席3,500円 B席学生1,500円
※当日500円増(B席学生は前売と同額)
※未就学児入場不可
※B席学生は25歳以下の大学生まで
【プレイガイド】
・富士山静岡交響楽団 054-203-6578
・チケットぴあ(Pコード:234-556) https://t.pia.jp
公益財団法人富士山静岡交響楽団
054-203-6578(平日9:30~17:30)
開場18:00 開演18:30 終演19:30
主催:東海大学付属静岡翔洋高等学校・中等部チア&ダンス部
関係者のみ ※要整理券
開場15:00 開演16:00
全席指定 7,500円
ピクチャーチケット付き 7,700円
※3歳以上は有料となります。2歳以下は入場不可。
↓詳細はこちら
https://www.sundayfolk.com/liveinfo/6g2cvua
9月30日(土)午前 10:00~
サンデーフォークプロモーション静岡
054-284-9999
開場13:00 開演13:30 終演16:00
出演者:15代目お茶ノ子、16代目お茶の子
曲名:駿輝(するが)
内容:引退演舞、新曲お披露目、セレモニー
自由席 無料
静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々
090-2573-8597